 |
オススメ度 |
 |
価格:5990 円(税込)
発送可能時期:在庫あり |
オーストラリア産テンダーロインブロック。 やわらかーいお肉好みのヒレ派の方のために、肉好きの大人2-3人でも十分な量のブロックサイズにカットしました。 お好きな厚さにカットして、牛ヒレステーキをおなかいっぱいになるまで味わって下さい。 もちろん、牛のたたきやローストビーフとしても最適です。 “和牛種のヒレ肉塊をローストビーフにしてしまうのは気が引ける”という方にもオススメ♪ こちらで試してみてください。 【テンダーロインのかたまりとは?】 英語ではテンダーロインですが、フィレやヒレとも呼ばれる部位で、サーロインの内側についている細長い部分です。きめが細かく、脂肪がなく、柔らかく、淡白で上品な香りと味が特徴です。この皆さんお馴染みのヒレ肉、何と!牛の重量の約3%(数キログラム)しか取れないってご存知でしたか? 約500g ミートガイのステーキスパイスを塗して頂くだけで美味しくお召し上がり頂けます。素材の味を引き出すなら、シンプルに海塩だけでも美味しいです。 ブロックなので調理の幅も広がります!一口サイズに切ってサイコロステーキにしたり、野菜と炒めたり、煮込んでも美味しい♪予めカットしておいたものを冷凍保存しておくと便利ですよ。 >>レシピも是非ご覧ください♪ 氷水解凍:約3時間(目安) 冷蔵庫:約1日(目安) ▼氷水解凍 手間と時間がかかりますが、オススメな解凍方法! 水漏れしないよう2重にビニール袋に入れた後、氷水に浸し、さらに完全に解凍するまで適宜氷を追加してください。1kgあたり2時間が目安です。(あくまで目安ですので、商品の種類、パッケージ状況によってはかなりの差が出ます。) 美味しく解凍する為のポイントは、お肉の表面温度を低く保ちながらの最短解凍です!マイナス2℃程度ですと、解凍後のお肉の状態もよくなります。 ▼冷蔵庫内での自然解凍 多少時間がかかりますが、こちらも旨みと品質を保ちながら解凍できる方法です。 溶け出てくる血やお肉汁が他の食品に付かないよう、2重にビニール袋に入れるか、または容器に入れて解凍してください。時間の目安は1kgあたり約4時間ですが、やはり状況によっては差が出てきます。冷凍お肉の外側と中心部の温度差が少ない状態で解凍されてゆくのでお肉の旨み成分であるお肉汁の流出を最小限に抑えることができます。 ≪お蔭様で、長期にわたり売れ筋ランキング入り!ありがとうございます。≫ テンダーロインブロックで作るビーフウェリントン。準備するものは、ニンニク、玉ねぎ、マッシュルーム、フィロペストリー、ベーコン、バター、そして欠かせないのがミートガイのオリジナルスパイスミックス&牛ヒレブロック。ビデオで作り方をご紹介しております。是非、ご覧くださいませ。 冷凍 ラベル表示: (仕入や在庫状況によりパッケージ、規格などが多少違う場合がございます) -------------------------------------------------- 原材料: 牛肉 内容量: 約500g 保存方法: 要冷凍-18℃以下 原産国: オーストラリア --------------------------------------------------
>>詳細を見る |