帳簿の世界史 [ ジェイコブ・ソール ]
オススメ度
価格:2106 円(税込)
発送可能時期:在庫あり
ジェイコブ・ソール 村井章子 文藝春秋発行年月:2015年04月08日 予約締切日:2015年04月06日 ページ数:381p サイズ:単行本 ISBN:9784163902463 ソール,ジェイコブ(Soll,Jacob)1968年ウィスコンシン州マディソン生まれ。南カリフォルニア大学教授。歴史学と会計学を専門とし、これまでの政治歴史学者たちが見落としてきた重要な要素に注目して、近代政治や近代国家の起源を探る研究を行う村井章子(ムライアキコ)翻訳家。上智大学文学部卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ルイ一六世はなぜ断頭台へ送られたのか/帳簿はいかにして生まれたのか/イタリア商人の「富と罰」/新プラトン主義に敗れたメディチ家/「太陽の沈まぬ国」が沈むとき/オランダ黄金時代を作った複式簿記/ブルボン朝最盛期を築いた冷酷な会計顧問/英国首相ウォルポールの裏金工作/名門ウェッジウッドを生んだ帳簿分析/フランス絶対王政を丸裸にした財務長官/会計の力を駆使したアメリカ建国の父たち/鉄道が生んだ公認会計士/『クリスマス・キャロル』に描かれた会計の二面性/大恐慌とリーマン・ショックはなぜ防げなかったのか 未来の資産価値を現在に置きかえる帳簿が生まれたとき、世界が変わった。アダム・スミス、カール・マルクス、マックス・ウェーバー…。彼らが口を揃えて主張していた「彫簿」の力とは、一体何なのか。これまでの歴史家たちが見逃してきた「帳簿の世界史」を、会計と歴史のプロフェッショナルが、初めて紐解く。 本 ビジネス・経済・就職 経理 会計学 ビジネス・経済・就職 経営 経営戦略・管理

詳細を見る

ボールペン

万年筆

シャープペン

デジタルペン

電子メモ帳

鉛筆

マーカー

サインペン

蛍光ペン

修正液

修正ペン

消しゴム

ノート

レポート用紙

メモ帳

付箋

封筒

レターセット

グリーティングカード

ポストカード

便箋

裁断機

はさみ

カッター

シール

ラベル

粘着テープ

接着剤

ボンド

マグネット

のり

両面テープ

管理する

手帳

手帳リフィル

カレンダー

帳簿

伝票

まとめる

フォトアルバム

クリアファイル

ボックス

ペンケース

ホッチキス

バインダー

穴あけパンチ

カードケース

鉛筆立て

レターケース

ブックスタンド

カードスタンド

クリップ

電卓

印鑑

定規

線引き

スタンプ

印鑑ケース

朱肉

ブックカバー

スポンサードリンク

楽天で探す
楽天市場



リンクサイト

サポートサイト

楽天ウェブサービスセンター
トップへ戻る
アダチャはやれんのか?